2007年6月27日水曜日

ナダルのブログ@WB07-4

2007年6月27日(水)


Hi everyone (これは知ってる) !!!

テニスやルーティーン以外から今日のハイライトがふたつ。

ひとつは今日やったメディア関係なんだけど、すごいことになりそうなんだ。今日映画制作会社がロンドンに撮影に来た。彼らはジダンについての映画かドキュメンタリー(よく分からない)を作ってて、僕に出て話をしてくれないかと聞いてきたんだ。ベニトとカルロスがそう言った時、これはいいと思ったよ。

ジダンはすごい選手だと思う。僕がキャリアの中でより崇拝したスポーツマンのひとりだ。僕にはアイドルはいないけど、多分ジダンはより注目した人物のひとりだ。その映画に出るなんてすごいよ。僕は彼らに、コートの中でも外でも偉大なこのスポーツマンを、僕がどう思ってるか話したんだ。

それで彼らは僕の家に来て、インタビューをやった。15分って言われたんだけど、結局45分かかった。言葉の問題があるといつでもインタビューは長くなるからね。今回は英語はなかったけど、フランス語だったからもっと難しかった・・・:-)


この前は家でイタリア料理の夕食会をやったけど、今夜はナイキ・ハウスでスペイン料理の夕食会があったんだ。これが2つめのハイライト。

日曜日だったと思うけど、僕たちはウィンブルドンのナイキ・ハウスにウェアを受け取りに行った。そう、僕たちは全部タダでもらえる(おまけにお金までもらえる)んだからラッキーだ。だから、毎回グランド・スラムの時に彼らのところにウェアを受け取りに行くんだ。全仏オープンの時は、すごくクールでモダンな家だった。USオープンの時はフィフス・アベニューのすぐそばのナイキ・ストアに行く。ウィンブルドンにはこのすばらしい家があって、彼らの選手全員の面倒をみてる。

僕がフィジアーノ(フェリシアーノ・ロペス)と一緒に荷物を取りに行ったら、そこに僕たちの世話をしてくれてるナイキのニコとロイがいた。ロイが荷物を降ろしてる間、僕たちは楽しく話してて、ニコがスペイン料理の夕食会をそこでやることを考えてると言ったんだ。僕たちはいい考えだと思った。

チャーリー・モヤと彼のチームも招待されてたんだけど、残念ながら彼は負けてもうスペインに戻ったんだ・・・こんなこと言ってごめん。彼は地元のヒーロー、ティム・ヘンマンに負けたんだよね。

とにかく、彼らは「カタラン・スタイルのチキン」を出してくれた。(こういうものだったって言うんだけど、僕はスペインというよりインドだと思った:-)・・・)あと、サーモンとサラダ、クスクス、ポテトなんかが出た。デザートにはチョコレート・プリンを食べたよ。おいしかった。本当に。でも、あんまりスペイン料理じゃなかったな。うーん・・・:-) こんなコメントをして、ニコや他のナイキの人たちが気を悪くしないといいんだけど。:-)

ナダル/ロペス・ハウスの全員が来た。トニおじさん、ラファ・マイモ、フェリシアーノ・ロペス、アルベルト・コスタ、彼のフィジオのトニ、それにカルロス・コスタとIMGのアルベルト・モリーナ、僕のチームのベニト、2、3日訪ねて来てるフェリの友達数人。このディナーの写真を送ってあげるつもりなんだ。

(スペインの基準からすると)早い時間、9時にディナーを食べた。その理由は、(1)僕たちはお客さんだから(2)フェリが明日早い時間に試合をするから。僕は遅い時間に予定が組まれてるからよかったよ。

いつも夕食や朝食のことばかり話してるけど、こういうのはいつもと違うかもね。みんなが嫌じゃなければいいんだけど。

今日のその他のことについて言うと、練習と現地でのワークのあと、すぐに家に帰ってきた。朝11時に練習に行って、2時15分にはなんとか戻ってきた。フランスのクルーと2時の約束だったんだけど、少し遅れた。時間通りに来られたためしがないんだ。僕のせいばかりじゃないと思うんだけど・・・ほとんど僕のせいじゃないと思うんだけど、でも実際いつも遅れてばかりいる。・・・なんとかしなきゃ!


0 件のコメント:

コメントを投稿